ノラコミ会社案内(2022年9月)
7/12

6(会員 2022年8月現在)アイエスジー株式会社/アストモスエネルギー株式会社 関東第一支店/イーレックス株式会社/エア・ウォーター株式会社エネルギー事業部/岡谷酸素株式会社/小野寺燃料株式会社/株式会社カナジュウ・コーポレーション/三愛オブリガス東日本株式会社/三愛オブリ株式会社ガス事業部/ミライフ株式会社/株式会社シャイニングサービス/株式会社ジャパンガスエナジー/株式会社シンサナミ/静岡ガスエネルギー株式会社/太陽ガス株式会社/大洋石油ガス株式会社/田島石油株式会社/タプロス株式会社/東上ガス株式会社/東洋ガスメーター株式会社/東洋計器株式会社/株式会社ダイイチライフ/有限会社南部プロパン/日東エネルギー株式会社/日本ガス興業株式会社/株式会社ノーリツ/八戸液化ガス株式会社/株式会社パロマ/冨士クラスタ株式会社/富士ツバメ株式会社/株式会社フジプロ/株式会社丸江/矢崎エナジーシステム株式会社/株式会社米山商事/リンナイ株式会社東日本営業本部/有限会社エー・エム・アイ/半蔵門総合法律事務所/株式会社ノラ・コミュニケーションズ/コンサルファーム有限会社セミナー展示会設営調査事業各種セミナーの企画、講師派遣、運営オンラインセミナー・イベントの企画、制作(録画・編集、番組制作)、配信 「ナレッジを積極的に開示し、オープンな議論を呼び起こし、新しい競争のあるべきモデルを共同で作り出す」を≪理念≫として設立された「タスクフォース21」は、業態や取引系列、地域や競合状況を問わず、会の≪理念≫に賛同した事業者を参加メンバーとする≪入退会原則自由のフォーラム≫です。 相互の情報を交換し、業界としての共有財産を作り、利益を共有する……そのために、情報を開示して自らが利益を受けることを目的に、1社でできないこと、1地域でできないこと、1系列でできないことを共有していく場です。2013年度からは一般社団法人として新たなスタートを切り、業界の情報ステーションをめざしています。タスクフォース21事務局担当「タスクフォース21」はガス体エネルギー事業者の情報交換の場です。  各種研修・セミナー事務局「情報は発信しなければ得られない」の考え方を共有する事業者とともに、地域・系列の枠を超えた情報交換の場として、各種の研修やセミナーを実施しています。エネルギー事業者の明日を考える地域・系列の枠を超えた情報交換の場を提供

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る