トップコレクション|1980年〜1984年の初版本リスト
【1980年〜1984年の初版本リスト】
書名著者(編者)名 発行日 初版発行日発行【出版】元備考
戦後少女マンガ史  米沢 嘉博 1980/1/101 1980/1/10新評社 
生活綴方研究  川口 幸宏 著 1980/1/311 1980/1/31白石書店 
黄色い國の脱出口  塩見 鮮一郎 1980/2/101 1980/2/10田畑書店 
ことばと人間  S.I.ハヤカワ 著 池上 嘉彦・池上 恵子 訳 1980/2/291 1980/2/29紀伊國屋書店色線あり
日本語最前線 赤ペン記者ノート  毎日新聞社 編 1980/3/51 1980/3/5毎日新聞社 
幻想ブック 詩への接近 詩と詩人への芸術論的考察  杉山 平一 著 1980/3/101 1980/3/10幻想社別紙・資料同封
詩のよみかた詩のつくりかた  中桐 雅夫 著 1980/3/251 1980/3/25晶文社メモあり
ビジネス文書の誤典  奥秋 義信 著 1980/3/251 1980/3/25自由国民社 
平野義太郎 晩年の回想といくつかの提起    1980/3/271 1980/3/27平野義政 
SSK 新宿車いすガイド  新宿身障明るい街づくりの会 編 1980/4/11 1980/4/1新宿身障明るい街づくりの会 
「きめ方」の論理?社会的決定理論への招待?  佐伯 胖 1980/4/251 1980/4/25東京大学出版会 
現代にほんご草紙  外山 滋比古 著 1980/4/301 1980/4/30PHP研究所 
東洋の美学  今道 友信 著 1980/4/301 1980/4/30ティビーエス・ブリタニカ別紙メモあり
文章心得帖  鶴見 俊輔 1980/5/11 1980/5/1潮出版社 
続・戦後日本共産党私記  安東 仁兵衛 1980/5/11 1980/5/1現代の理論社切り抜きあり
基本文芸用語辞典  武田 勝彦 川端 香男里 監修 1980/5/201 1980/5/20荒竹出版 
小説 室生犀星  葉山 修平 著 1980/5/201 1980/5/20冬樹社 
ここをわが家とおぼえしか  太田 典礼 著 1980/5/301 1980/5/30人間の科学社 
教育文庫13 現代文学の目で古典を読む  小田切 秀雄 著 1980/5/301 1980/5/30むぎ書房 
日本共産党スパイM 謀略の極限を生きた男  小林 峻一 ・ 鈴木 隆一  著 1980/5/311 1980/5/31徳間書店 
生命と自由  渡辺 慧 著 1980/6/201 1980/6/20岩波書店 
愛の傾向と対策  タモリ・松岡 正剛 1980/6/201 1980/6/20工作社 
私小説名作選  集英文庫  日本ペンクラブ 編 1980/6/251 1980/6/25集英社 
柳宗悦と共に  寿岳 文章 著 綜合社 編 1980/7/101 1980/7/10集英社 
戦中・戦後の文学と文壇  武田 勝彦 1980/7/101 1980/7/10荒竹出版 
吉行淳之介 自由と直観の旅  藤林 靖晃 著 1980/7/231 1980/7/23図書出版 和幸企画 
近代文学の成立と宮本百合子  水野 明善 著 1980/7/301 1980/7/30新日本出版社 
親子鳩のうた −新婦人世田谷支部十五年のあゆみ  新日本婦人の会世田谷支部 1980/8/11 1980/8/1新日本婦人の会世田谷支部 
基本的人権の指標 [現代法選書7]  清水 睦 著 1980/8/152 1979/4/25勁草書房 
外から見た近代日本  佐伯 彰一 著 1980/8/211 1980/8/21日本経済新聞社 
反戦・反差別表現論  川田 良一 著 1980/8/231 1980/8/23オリジン出版センター 
裸形の劇場 太田省吾演劇評論集  太田 省吾 著 1980/8/251 1980/8/25而立書房 
テニス秘密の打法  神崎 博光 著 1980/9/51 1980/9/5青春出版社 
赤門塾通信 きのふ・けふ・あす −こどもとの知的共同体を求めて−  長谷川 宏 著 1980/9/201 1980/9/20現代書館 
岩波ジュニア新書21 小説の読み方 日本の近代小説から  猪野 謙二 1980/9/221 1980/9/22岩波書店著者サイン有り・黒線有り
耕治人全詩集  耕 治人 著 1980/9/301 1980/9/30武蔵野書房 
フリューゲルへの旅 河出文庫  中野 孝次 著 1980/10/41 1980/10/4河出書房新社 
五感の言語学  内村 直也 1980/10/51 1980/10/5PHP研究所 
季節ノート?お天気歳時記  倉嶋 厚 1980/10/101 1980/10/10東海大学出版会 
真実の学校  高井 有一 著 1980/10/151 1980/10/15新潮社 
言語文化叢書 理解の理解 ことばの世界  増成 隆士 著 1980/10/151 1980/10/15開拓社メモあり
笠間選書132 文学における風俗 梅光女学院大学公開講座 論集 第8集  佐藤 泰正 編 1980/10/201 1980/10/20笠間書院 
差別と排外 −卒伍への出発  石田 郁夫 著 1980/10/251 1980/10/25批評社 
鹿鳴館貴婦人考  近藤 富枝 1980/10/271 1980/10/27講談社 
誠実と日本人  相良 亨 著 1980/11/11 1980/11/1ぺりかん社 
記号論入門  Yu.S.スチェパーノフ 著/磯谷 孝、藤本 隆 訳 1980/11/101 1980/11/10勁草書房 
音楽の手帖 現代日本の音  清水 康雄 1980/11/101 1980/11/10青土社 
人権意識を高める文学の授業  長田 大三郎 編著 1980/11/201 1980/11/20部落問題研究所出版部 
反差別メディア論?新聞記者として  八木 晃介 1980/11/251 1980/11/25批評社 
豊多摩刑務所にて  宮内 勇 1980/11/301 1980/11/30三一書房 
文芸学と精神分析  P.V.マット著/高田 淑 1980/11/301 1980/11/30人文書院 
悪についてのアンソロジー  真下 信一 編 1980/12/51 1980/12/5真樹社 
私のすすめる勉強法 わが子に効果的な学習をさせる秘訣  読売新聞社文化部 編 1980/12/81 1980/12/8学陽書房 
橄欖の小枝 芸術論集  辻 邦生 1980/12/101 1980/11/20中央公論社 
性についてのアンソロジー  真下 信一 編 1980/12/151 1980/12/15真樹社 
知的女性のために  川和 孝 著 1980/12/251 1980/12/25玉川大学出版部 
愛のコリーダ裁判・全記録(上巻)  内田 剛弘 編 1980/12/251 1980/12/25社会評論社 
「昭和」の申し子 そのこころ優しい叛乱  横川 澄夫 1981/1/11 1981/1/1サンブライト 
不思議図書館  寺山 修司 1981/1/21 1981/1/2PHP研究所 
一葉 しのぶぐさ  岡本 文弥 1981/1/151 1981/1/15同成社 
書いて覚える高校生の漢字学習  小松 美保子 松田 貞盛 佐野 敬一 編集委員 1981/1/151 1981/1/15東京法令出版別紙メモあり
須藤久評論集  須藤 久 1981/1/201 1981/1/20現代評論社 
愛のコリーダ裁判・全記録(下巻)  内田 剛弘 編 1981/1/251 1981/1/25社会評論社 
桶谷秀昭論?思考のためらい?  粟島 久憲 1981/2/101 1981/2/10芹澤出版 
高等学校 新編 現代国語1  松村 明 新間 進一 鈴木 一雄 著 1981/2/101 1981/2/10旺文社メモ多数あり
ととまじり  田岡 典夫 1981/2/161 1981/2/16平凡社 
新劇人の読書彷徨 私の古本大学  松本 克平 著 1981/2/181 1981/2/18青英舎 
東京の被差別部落  西 順蔵 編 1981/2/201 1981/2/20明石書店 
近代日本文学小辞典  三好 行雄 浅井 清 編 1981/2/201 1981/2/20有斐閣メモあり
フェスティナ・レンテ いそがば回れの生き方論  外山 滋比古 著 1981/2/251 1981/2/25創知社 
千家元麿句集    1981/3/141 1981/3/14皆美社 
樋口一葉  木村 真佐幸 編著 1981/3/302 1980/2/29桜楓社 
私の同時代史  松本 健一 1981/3/311 1981/3/31第三文明社 
教育実践の記録:1 ことば教育  村田 栄一 編 1981/4/101 1981/4/10筑摩書房 
一休 −「狂雲集」の世界  柳田 聖山 著 1981/4/155 1980/8/20人文書院 
人間の教育を考える ことばと教育  外山 滋比古 1981/4/151 1981/4/15講談社鉛筆線有り
阮籍の「詠懐詩」について  吉川 幸次郎 著 1981/4/161 1981/4/16岩波書店 
明治下層記録文学  立花 雄一 1981/4/251 1981/4/25創樹社 
ことばの内なる芭蕉 あるいは芭蕉の言語と俳諧性  乾 裕幸 1981/4/251 1981/4/25未来社 
大江戸回り舞台 東京芸能名所案内  鈴村 進 著 1981/4/251 1981/4/25東京新聞出版局フセンあり
日本の仏教を築いた人びと?その肖像と書?  奈良国立博物館 1981/4/291 1981/4/29奈良国立博物館展覧会チケット有り
白水叢書56 イタリアのアヴァンギャルド?未来派からピランデルロへ  田之倉 稔 1981/5/101 1981/5/10白水社 
女ひと筋の道  逸見 久美 著 1981/5/101 1981/5/10オリジン出版センター 
一癖齋放言  杉森 久英 著 1981/5/111 1981/5/11あずさ書房 
春の遺跡  藤代 肇 1981/5/301 1981/5/30昭和出版 
初めに言葉ありき  外山 滋比古 著 1981/5/301 1981/5/30講談社 
説得の文章心理学 −マス・メディア時代のレトリック  波多野 完治 著 1981/5/301 1981/5/30筑摩書房 
部落問題 −資料と解説−  部落解放研究所 編 1981/6/101 1981/6/10解放出版社 
作品論 有島武郎  安川定男 上杉 省和 編 1981/6/201 1981/6/20双文社出版 
自註現代俳句シリーズ第四期36 成瀬正俊集  成瀬 正俊 著 1981/6/201 1981/6/20俳人協会 
たけくらべ 勉誠社文庫87  中田 祝夫 1981/6/291 1981/6/29勉誠社 
ルポ・ライター事始  竹中 労 1981/7/11 1981/7/1日本ジャーナリスト専門学校 
平安朝文章史  渡辺 実 著 1981/7/101 1981/7/10東京大学出版会 
樋口一葉研究  藤井 公明 1981/7/151 1981/7/15桜楓社 
ことぱの思想史  ブリース・パラン著/三嶋 唯義訳 1981/7/201 1972/7/1大修館書店版・刷の記入なし
変形文法の視点  原口 庄輔 1981/7/201 1981/7/20こびあん書房 
批判の回路  粉川 哲夫 1981/7/251 1981/7/25創樹社アンダーライン・付箋あり
直訳という名の誤訳?英語読書作法  東田 千秋 1981/7/301 1981/7/30南雲堂 
トルストイとの有縁  北御門 二郎 1981/7/301 1981/7/30武蔵野書房 
セバスチャン  松浦 理英子 1981/8/101 1981/8/10文藝春秋 
「ハムレット」の謎  田中 重弘 1981/8/281 1981/8/28講談社 
名前のはなし  高橋 公之 1981/9/71 1981/9/7東京書籍黒線有り
にごりえ・たけくらべ  樋口 一葉 1981/9/1066 1927/7/10岩波書店 
夢の王国 懐しの少年倶楽部時代  高橋 康雄 著 1981/9/101 1981/9/10講談社 
現代における身分と階級  小森 龍邦 著 1981/9/101 1981/9/10亜紀書房 
都市の明治?路上からの建築史  初田 亨 1981/9/101 1981/9/10筑摩書房 
愛することと愛されること  佐々木 孝次 著 1981/9/151 1981/9/15弘文堂 
宗教・政治・天皇制  丸山 照雄 1981/9/201 1981/9/20勁草書房 
小林秀雄論  粟津 則雄 1981/9/251 1981/9/25中央公論社 
都市探検家の雑記帳  松山 猛 1981/9/301 1981/9/30文藝春秋 
哲學講義  シモーヌ・ヴェーユ 著/アンヌ・レーノー 編/渡辺 一民 川村 孝則 訳 1981/9/301 1981/9/30人文書院 
徘徊 −一中国研究家の回想−  尾崎 庄太郎 著 1981/9/301 1981/9/30日中出版 
恨と抵抗  下 宰洙 著 1981/10/11 1981/10/1創樹社 
北原泰作部落問題著作集1 部落問題研究所 1981/10/11 1981/10/1部落問題研究所出版部 
文科の発想・理科の発想  太田 次郎 1981/10/201 1981/10/20講談社 
中国告発小説集 天雲山伝奇  田畑 佐和子 田畑 光永 編訳 1981/10/201 1981/10/20亜紀書房 
日本語の素顔  外山 滋比古 1981/10/251 1981/10/25中央公論社 
短歌読本 家族  斉藤 史 前田 透 編 1981/10/301 1981/10/30有斐閣 
現代女性考  大久保 典夫 著 1981/11/11 1981/11/1大和美術印刷出版部 
姓氏の語源  丹羽 基二 1981/11/51 1981/11/5角川書店赤線有り
野の舞台  竹内 芳太郎 1981/11/101 1981/11/10ドメス出版 
ツッパリ 番長グループ100人の証言  秋本 誠 編著 1981/11/101 1981/11/10ダイナミックセラーズ 
ビデオロジー  松山 凌一 1981/11/151 1981/11/15産報出版 
フィンランド語は猫の言葉  稲垣 美晴 著 1981/11/221 1981/11/22文化出版局 
本物そっくりの夢  尾辻 克彦・赤瀬川 原平 1981/11/301 1981/11/30筑摩書房 
異域からの旅人 川端康成論  橘 正典 著 1981/11/301 1981/11/30河出書房新社 
日本の大学教育 −現状と課題−  大沢 勝 高木 修二 編 1981/12/101 1981/12/10早稲田大学出版部メモあり
ユートピアと食生活  田村 真八郎 著 1981/12/201 1981/12/20農山漁村文化協会 
オーウェルと社会主義  A・ツヴァードリング 著/都留 信夫 岡本 昌雄 訳 1981/12/201 1981/12/20ありえす書房 
異質の世界 有島武郎  ポール・アンドラ 著 荒このみ 植松みどり 訳 1982/1/151 1982/1/15冬樹社 
同和問題と同和対策  磯村 英一 著 1982/1/151 1982/1/15解放出版社 
子どもの本の歴史 J.R.タウンゼント 著 高杉 一郎 訳 1982/1/181 1982/1/18岩波書店 
漢字の基礎演習  中西 昇・青木 五郎 1982/1/201 1982/1/20文英堂メモあり
日本の重要な淡水魚類(北関東版)  環境庁 編 1982/1/301 1982/1/30大蔵省印刷局 
金子光晴・戦中戦後  米倉 巌 著 1982/2/101 1982/2/10和泉書院 
現代詩髄脳  篠田 一士 著 1982/2/101 1982/2/10集英社メモあり
文章の書き方  武部 良明 1982/2/201 1982/2/20第一法規出版 
故事・俗信 ことわざ大辞典  尚学図書 編 1982/2/221 1982/2/22小学館 
子どもの本の歴史 J.R.タウンゼント 著 高杉 一郎 訳 1982/2/221 1982/2/22岩波書店 
岸田國士論  渡邊 一民 1982/2/261 1982/2/26岩波書店赤線有り
校注 たけくらべ・にごりえ  大野 茂男 1982/3/51 1960/4/5明治書院 
涙なしの統計学  D.ロウントリー 著/加納 悟 訳 1982/3/152 1981/11/30啓明社 
影印奥の細道 付参考図集  [松尾 芭蕉 著] 上野 洋三 編 1982/4/154 1980/4/15和泉書院 
百鬼園戦後日記 上巻 内田 百閨@著 1982/4/201 1982/4/20小澤書店 
文化財探訪必携  永久 鉄哉 著 1982/4/211 1982/4/21  
新・旅行用心集  加藤 英俊 著 1982/4/251 1982/4/25中央公論社 
空虚としての主題  吉本 隆明 著 1982/4/301 1982/4/30福武書店 
朝日新聞労働組合史  朝日新聞労働組合 編 1982/5/11 1982/5/1朝日新聞労働組合 
白樺の本  紅野 敏郎 著 1982/5/191 1982/5/19青英舎 
感性からの自由を求めて?文明の破局・存在の危機?  菅 孝行 1982/5/301 1982/5/30毎日新聞社 
冬の時代の文学?秋水から「種蒔く人」へ?  林 尚男 1982/6/11 1982/6/1有精堂出版154ダブり
国文学研究叢書 近代日本文学の分水嶺?大正文学の可能性?  大西 貢 1982/6/251 1982/6/25明治書院 
ランボー母音文学機械  新城 善雄 1982/7/201 1982/7/20創樹社 
歴史小説と歴史劇  津上 忠 1982/7/271 1982/7/27新日本出版社 
競馬と革命と古代史をあるく 一匹狼と囁かれるリッチな男の自伝  白井 新平 1982/8/101 1982/8/10現代評論社 
戦争ノート 加賀乙彦エッセイ集  加賀 乙彦 著 1982/8/151 1982/8/15潮出版 
黒衣の文学誌 27人の<創作工房>遍歴  小笠原 賢二 著 1982/8/151 1982/8/15雁書館 
自歴譜  加太 邦憲 著 1982/8/161 1982/8/16岩波書店 
北原泰作部落問題著作集2 部落問題研究所 1982/8/201 1982/8/20部落問題研究所出版部 
孤客 船山馨の人と文学  川西 政明 1982/8/301 1982/8/30北海道新聞社 
繪本實録 吉原百人切 全(繪本佐野治郎左衛門實傳)  牧 金之助 1982/9/91 1982/9/9金壽堂 
翻訳語成立事情  柳父 章 1982/9/103 1982/4/20岩波書店 
講座・日本の大学改革 現代社会と大学1 大沢 勝 編 1982/9/101 1982/9/10青木書店 
日本点字表記法概説  山口 芳夫 著 1982/9/101 1982/9/10ジャスト出版新聞記事、切り抜きあり
女性と文学の誕生  大岡 昇平 1982/9/151 1982/9/15新潮社 
ザ・メッセージ マクルーハン以降のメディア環境  「メディア・レビュー」編集部 1982/9/171 1982/9/17平凡社 
小説とは何か  中村 光夫 1982/9/201 1982/9/20福武書店 
校注 樋口一葉  中野 博雄 校注 1982/9/251 1982/9/25双文社 
西脇順三郎全詩引喩集成  新倉 俊一 著 1982/9/301 1982/9/30筑摩書房 
テキストの記号論  富山 多佳夫 著 1982/9/301 1982/9/30南雲堂 
講座・日本の大学改革 大学教育の改革12 大沢 勝 編 1982/10/11 1982/10/1青木書店 
「破戒」と同和教育  日下 正義 1982/10/101 1982/10/10明石書店 
シャイネス? 内気を克服するために  P.G.ジンバルドー著 木村駿 小川和彦 訳 1982/10/201 1982/10/20勁草書房 
活字文化の誕生  香内 三郎 1982/10/251 1982/10/25晶文館 
装いせよ、わが魂よ  高橋 たか子 著 1982/10/251 1982/10/25新潮社 
講座・日本の大学改革 大学教育の改革23 大沢 勝 編 1982/11/11 1982/11/1青木書店 
カフカの解読 ?徹底討議「カフカ」シンポジウム  池田 浩士、好村 富士彦、小岸 昭、野村 修、三浦 弟平 著 1982/11/51 1982/11/5駸々堂出版 
神谷美恵子著作集10 日記・書簡集  神谷 美恵子 1982/11/81 1982/11/8みすず書房 
近代日本の生活研究?庶民生活を刻みとめた人々?  生活研究同人会 編 1982/11/101 1982/11/10光生館 
占領軍検閲雑誌目録・解題  奥泉 栄三郎 編 1982/11/151 1982/11/15雄松堂書店 
叢書・ことばの世界 日本語と性  渡辺 友左 著 1982/11/151 1982/11/15南雲社 
新感覚派の文学世界  紅野 敏郎 1982/11/231 1982/11/23名著刊行会附箋有り
わが世代 別冊 昭和ヒトケタ第一学年  上田 哲 編著 1982/11/251 1982/11/25河出書房新社 
戦後青春への換歌  村上 也寸志 1982/11/251 1982/11/25亜紀書房 
ふみくら 古典歳時日記 昭和58年度版  三木 紀人 執筆 1982/11/301 1982/11/30小学館完訳日本の古典全60巻全巻ご予約記念、非売品
講座・日本の大学改革 学術体制と大学4 大沢 勝 編 1982/12/11 1982/12/1青木書店 
対比列伝 戦後人物像を再構築する  粕谷 一希 1982/12/51 1982/12/5新潮社 
見える像と見えない像  近藤 耕人 1982/12/101 1982/12/10創樹社 
遠くより近くを−差別を考える視点−  田村 正男 著 1982/12/101 1982/12/10解放出版社 
都市空間のなかの文学  前田 愛 著 1982/12/101 1982/12/10筑摩書房 
自殺志願  増田 みず子 1982/12/151 1982/12/15福武書店 
日本の近代化を問う  安部 博純 岩松 繁俊 編 1982/12/151 1982/12/15勁草書房 
ひとつの時代?小山書店私史?  小山 久二郎 1982/12/201 1982/12/20六興出版 
文芸的芸術作品  R.インガルデン 1982/12/201 1982/12/20勁草書房 
日本文学研究資料叢書 比較文学  日本文学研究資料刊行会 編 1982/12/201 1982/12/20有精堂出版 
室生犀星 近代日本詩人選11  富岡 多恵子 著 1982/12/251 1982/12/25筑摩書房 
対論 日本文化の系譜  中尾 佐助 上山 春平 著 1982/12/311 1982/12/31徳間書店 
季刊 文學館 11潮流社「文學館」 1983/1/151 1983/1/15潮流社メモあり
昭和文学の水脈  紅野 敏郎 著 1983/1/251 1983/1/25講談社 
心中のメッカを歩く  吉田 知子 1983/2/51 1983/2/5潮出版社 
十六の墓標(下)  永田 洋子 1983/2/51 1983/2/5彩流社 
講座・日本の大学改革 大学の制度改革5 大沢 勝 編 1983/2/101 1983/2/10青木書店 
演劇映画テレビ舞踊オペラ百科  倉橋 健・竹内 敏晴 1983/2/102 1983/2/10平凡社 
三酔人経綸問答  桑原 武夫・島田 虔次 訳・校注 1983/2/181 1983/2/18岩波書店 
点字と朗読への招待  本間 一夫、岩橋 英行、田中農夫男 1983/2/201 1983/2/20福村出版 
仏文の三十年    1983/2/251 1983/2/25学習院大学フランス文学科同窓会作者名未記入
スターリン主義研究  柳田 謙十郎 1983/2/281 1983/2/28日中出版 
ワープロとつきあう法 この一冊ですべてが体験できる!  渡辺 茂・秋山 穣 1983/3/51 1983/3/5ごま書房 
20世紀思想家文庫6 ヴィトゲンシュタイン  滝浦 静雄 著 1983/3/141 1983/3/14岩波書店 
贋物漫遊記  種村 季弘 1983/3/201 1983/3/20筑摩書房 
歌舞伎  戸部 銀作 著 1983/3/201 1983/3/20新日本出版社 
日本映画における外国映画の影響?比較映画史研究  山本 喜久男 1983/3/251 1983/3/25早稲田大学出版部 
国立国語研究所報告76 高校教科書の語彙調査  国立国語研究所 1983/3/301 1983/3/30秀英出版 
新日本文法研究  久野 ■ 1983/4/11 1983/4/1大修館書店■は日扁に章
(最新版)韓日辞典  安田 吉美、孫 洛範 編 1983/4/151 1983/4/15民衆書林 
懐旧九十年  石黒 忠悳 1983/4/181 1983/4/18岩波書店 
立ち読み社会 −大量文化批判  鈴木 均 著 1983/4/231 1983/4/23勁草書房 
鴎外の歴史小説 その詩と真実  蒲生 芳郎 著 1983/5/151 1983/5/15春秋社メモ、新聞切り抜きあり
庭のイングランド?風景の記号学と英国近代史?  川崎 寿彦 1983/5/251 1983/5/25名古屋大学出版会 
アメリカヾ派遣隊  宇都宮 直賢 著 1983/5/301 1983/5/30芙蓉書房 
現代日本の教育を考える  第二次教育制度検討委員会 大田 尭 編 1983/5/301 1983/5/30勁草書房 
芸術の記号論  加藤 茂 ほか 著 1983/6/61 1983/6/6勁草書房 
現代語で読む 後世への最大遺物  内村 鑑三 1983/6/101 1983/6/10三笠書房 
国立国語研究所報告75 現代表記のゆれ  国立国語研究所 著 1983/6/101 1983/6/10秀英出版 
物語と小説のことば  篠田 浩一郎 1983/6/151 1983/6/15国文社 
日本縦断「ふるさと語」情報館  川崎 洋 著 1983/6/201 1983/6/20大和出版 
おもしろい遺伝の本 頭の悪いのは親ゆずりか 子どもはどこまで親に似るか  小山 寿 著 1983/6/201 1983/6/20KKベストセラーズ 
木の国・石の国 国語教師はパリで考えた  代田 敬一郎 著 1983/7/81 1983/7/8みすず書房 
西田幾太郎 20世紀思想家文庫  中村 雄二郎 著 1983/7/141 1983/7/14岩波書店 
表情病  阿部 正 著 1983/7/251 1983/7/25誠信書房 
劇評になにが起ったか  渡辺 保 著 1983/7/311 1983/7/31駸々堂出版 
情報公開と表現の自由  阪本 昌成 著 1983/8/11 1983/8/1成文堂 
北村治久・人と歩み −戦後著作権運動史の一側面−  日本著作権協議会 発行 1983/8/101 1983/8/10日本著作権協議会 
旧聞日本橋  長谷川 時雨 1983/8/161 1983/8/16岩波書店 
北原泰作部落問題著作集3 部落問題研究所 1983/8/201 1983/8/20部落問題研究所出版部 
ことば・アド・日本人  八巻 俊雄・山田 理英 1983/8/251 1983/8/25学生社 
知識と行為  黒田 亘 1983/8/311 1983/8/31東京大学出版会 
上海の日本語専家  平島 成夫 著 1983/9/101 1983/9/10リブロポート 
一九六一年冬  京谷 秀夫 1983/9/191 1983/9/19晩聲社 
呪術・祈祷と現世利益  大法輪編集部 編 1983/9/221 1983/9/22大法輪閣薄コメント:呪術のジュは旧字
わなと裁判 アメリカと日本 中公新書  道田 信一郎 著 1983/9/251 1983/9/25中央公論社 
夢軌道。都電荒川線  高松 吉太郎 1983/10/51 1983/10/5木馬書館土曜散歩に関する資料あり
叢書・ことばの世界 ゆれ動く言葉と新聞  片山 朝雄 1983/10/251 1983/10/25南雲社 
近代文学者の宗教意識  寺園 司 著 1983/10/251 1983/10/25桜楓社 
「戦争論」を読む −今なぜクラウゼヴィッツか−核の時代の戦争と政治の哲学  長谷川 慶太郎 著 1983/11/41 1983/11/4PHP研究所 
小劇運動全史 −記録発見の会−  瓜生 良介 著 1983/11/151 1983/11/15造形社 
ほくろの呼鈴 父実篤回想  武者小路 辰子 1983/11/291 1983/11/29筑摩書房 
花鳥の使?歌の道の詩学?  尼ヶ崎 彬 1983/11/301 1983/11/30勁草書房 
芥川文学手帖   文学教育研究者集団 著/熊谷 孝 編 1983/11/301 1983/11/30みずち書房 
古語大辞典  中田 祝夫  和田 利政  北原 保雄 編 1983/12/101 1983/12/10小学館 
日本社会思想の座標軸  隅谷 三喜男 1983/12/101 1983/12/10(財)東京大学出版会 
ウオルター・スコット 最後の吟遊詩人の歌?作品研究?  佐藤 猛郎 1983/12/101 1983/12/10評論社著者より謹呈の札あり
月刊「セールス」12月別冊 話のタネ(生活行事)と名言集  セールス編集部 編 1983/12/151 1983/12/15ダイアモンド社新聞記事切り抜きあり
文章への旅 読む・書く・生きる  青木 利夫 著 1983/12/201 1983/12/20朝日新聞社 
猫のフォークロア −民俗・伝説・伝承文学の猫−  キャサリン・M・ブリッグス 著/アン・へリング 訳 1983/12/221 1983/12/22誠文堂新光社 
ソウルの練習問題  関川 夏央 著 1984/1/81 1984/1/8情報センター出版局 
84年最新版―資格と特技シリーズ 国家試験のすべて  資格問題研究会 著 1984/1/101 1984/1/10啓明書房 
ことばの重み?鴎外の謎を解く漢語?  小島 憲之 1984/1/151 1984/1/15新潮社鴎は旧字
第8回「哲学奨励山崎賞」受賞記念シンポジウム 神話学の知と現代  吉田 敦彦・山崎賞選考委員会 1984/1/151 1984/1/15河出書房新社 
古事記  益田 勝美 著 1984/1/191 1984/1/19岩波書店 
創造の風土 ニューヨークから  江崎 玲於奈 著 1984/1/201 1984/1/20読売新聞社 
『破戒』とその周辺 -部落問題小説研究-  川端 俊英 著 1984/1/291 1984/1/29文理閣 
ことば遊び12講  郡司 利男 1984/2/11 1984/2/1大修館書店 
〈女性原理〉と「写真」  宮迫 千鶴 1984/2/151 1984/2/15国文社 
新・私のすすめる勉強法 「小・中・高」3段階の効果的な学習法  読売新聞社文化部 編 1984/2/151 1984/2/15学陽書房 
批評の生理 新装版  谷川 俊太郎 大岡 信 著 1984/3/11 1984/3/1思潮社 
日本語と日本人の発想  筧 泰彦 1984/3/11 1984/3/1日本教文社 
森鴎外の観照と幻影  北川 伊男 1984/3/11 1984/3/1近代文藝社鴎は旧字
山陰 ブルーガイドブックス  ブルーガイド編集部 1984/3/101 1984/3/10実業之日本社 
卒業記念誌 寄り道まわり道  池田 栄子 著 1984/3/151 1984/3/15池田栄子 
コミュニティの社会設計<有斐閣選書>  奥田 道大 金子 勇 大森 彌 梶田 孝道 越智 昇 著 1984/3/303 1982/1/20有斐閣 
デュシャン  宇佐見 圭司 1984/3/301 1984/3/30岩波書店 
文法的に考える −日本語の表現と文法−  北原 保雄 著 1984/4/151 1984/4/15大修館書店 
話の特集4月号別冊 さよなら△NHK!  行宗 蒼一 編 1984/4/221 1984/4/22話の特集 
近代文学年表  年表の会 編 1984/4/251 1984/4/25双文社出版 
完訳 日本の古典 第五十三巻 万の文反古 世間胸算用  神保 五彌 校注・訳 1984/4/301 1984/4/30小学館 
世界文学に現れた女性像  島田 良二 編 1984/4/303  笠間書院 
明治大正新語俗語辞典  樺島 忠夫・飛田 良文・米川 明彦 1984/5/51 1984/5/5東京堂出版メモ有り
書斎生活術  紀田 順一郎 著 1984/5/101 1984/5/10双葉社 
近代文学初出復刻1 樋口一葉集  山本 洋 編 1984/5/151 1984/5/15和泉書院 
兵士たちの連合赤軍  植垣 康博 1984/5/251 1984/5/25彩流社 
物語ソウル  荒木 経惟 中上 健次 著 1984/5/251 1984/5/25PARCO 
時はいつ美となるか 中公新書  大橋 良介 著 1984/5/251 1984/5/25中央公論社 
ことば、この未知なるもの−記号論への招待−  ジュリア・クリステヴァ 著 / 谷口 勇 枝川昌雄 訳 1984/5/303 1983/1/20国文社 
正義論の歴史  藤岡 吉美 著 1984/5/301 1984/5/30論創社 
生活史でまなぶ日本の歴史  黒羽 清隆 著 1984/6/51 1984/6/5地歴社 
山と里のフォークロア  姫田 忠義 1984/6/201 1984/6/20はる書房 
解放社会学双書1 マスコミと差別語問題  磯村 英一 福岡 安則 著 1984/6/201 1984/6/20明石書店 
「にじみ」の日本文化−行動様式と人間関係にひそむ「曖昧さ」の美学  剣持 武彦 著 1984/6/251 1984/6/25PHP研究所 
完訳 日本の古典 第四十三巻 平家物語(二)  市古 貞次(校注・訳) 1984/6/301 1984/6/30小学館 
ナショナリズムの両義性−若い友人への手紙  渡邊 一民 著 1984/6/301 1984/6/30人文書院 
神から翁へ  山折 哲雄 1984/7/11 1984/7/1青土社 
部落に伝わる根っ子話・第1集 被差別部落の民話  田中 龍雄 著 1984/7/151 1984/7/15明石書店 
自註 富士見高原詩集  尾崎 喜八 編 1984/7/151 1984/7/15鳥影社 
仮面のはなし −人間は仮面に何を託し、何を表現してきたのか  中村 保雄 著 1984/7/241 1984/7/24PHP研究所 
自尊と懐疑?文芸社会学をめざして  作田 啓一・富永 茂樹 編 1984/7/301 1984/7/30筑摩書房 
くらしの中の交通マナー 全四編その2 二輪車編  警視庁交通部 1984/8/11 1981/3/27東京交通安全協会 
神聖国家日本とアジア −占領下の反日の原像  鈴木 静夫 横山 真佳 編著 1984/8/151 1984/8/15勁草書房 
読本 犯罪の昭和史2 戦後・昭和20年−昭和34年  作品社編集部 1984/8/151 1984/8/15作品社 
三好達治論  水口 洋治 著 1984/9/151 1984/9/15林道舎 
解体する文芸  中島 和夫 著 1984/9/251 1984/9/25日本エディタースクール出版部 
一人称で語る権利  長田 弘 著 1984/9/301 1984/9/30人文書院 
私にとって「科学批判」とは何か  柴谷 篤弘 1984/10/12 1984/10/1サイエンスハウス「」(かっこ)あり
差別を考える 運動と理論をめぐる対話  土方 鉄 著 1984/10/151 1984/10/15三一書房 
里見八犬伝  川村 二郎 著 1984/10/191 1984/10/19岩波書店 
青鞜 上  瀬戸内 晴美 1984/10/201 1984/10/20中央公論社鉛筆線あり
青鞜 下  瀬戸内 晴美 1984/10/201 1984/10/20中央公論社 
正の文化・負の文化 偏見と差別の比較文化論  待兼 功 著 1984/10/201 1984/10/20明石書店 
読本 犯罪の昭和史1 戦前・昭和1年  作品社編集部 1984/10/251 1984/10/25作品社 
明治女学校の世界  藤田 美実 著 1984/10/271 1984/10/27青英社メモあり
地名学入門  鏡味 明克 1984/11/11 1984/11/1大修館書店 
劇団北陸新協50年の歩み  劇団北陸新協50周年記念事業実行委員会 1984/11/11 1984/11/1劇団北陸新協事務局 
永田洋子さんへの手紙  板東 国男 1984/11/101 1984/11/10彩流社 
「もの」の詩学 ルイ十四世からヒトラーまで  多木 浩二 1984/11/221 1984/11/22岩波書店 
漢字を科学する  海保 博之 1984/11/251 1984/11/25有斐閣 
女性のための文学入門  小田切 秀雄 著 1984/11/251 1984/11/25オリジン出版センター 
身体・この不思議なるものの文学  亀井 秀雄 1984/11/301 1984/11/30れんが書房 
文学にみる差別表現論 −『ピノキオ』と『破戒』をもとに−  田宮 武 著 1984/11/301 1984/11/30明石書店 
大学教育の国際化 外からみた日本の大学  喜多村 和之 1984/12/11 1984/12/1玉川大学出版部 
内村 鑑三談話  鈴木 範久 1984/12/121 1984/12/12岩波書店 
鹿鳴館?擬西洋化の世界  富田 仁 1984/12/151 1984/12/15白水社 
日米関係の中の文学  佐伯 彰一 1984/12/151 1984/12/15文藝春秋 
黒田喜夫 −村と革命のゆくえ  長谷川 宏 著 1984/12/151 1984/12/15未来社 
読本 犯罪の昭和史3 現代・昭和35年−昭和59年  作品社編集部 1984/12/151 1984/12/15作品社 
サティ ケージ デュシャン  鍵谷 幸信 著 1984/12/201 1984/12/20小沢書店 
トップコレクション|1980年〜1984年の初版本リスト