■トップ|コレクション|昭和40年以前雑誌リスト:文芸誌38
【昭和40年以前雑誌リスト:文芸誌38】
書籍名 | 編集者/著者 | 発行人 | 発行所 | 発行日 | 巻号 | 備考 |
文藝 | 野田宇太郎 | 同左 | 河出書房 | 昭和21年2月1日 | 第3巻第1号 | |
文藝 | 今野一雄 | 同左 | 河出書房 | 昭和21年4月1日 | 第3巻第2号 | |
文藝 | 今野一雄 | 同左 | 河出書房 | 昭和21年5月1日 | 第3巻第3号 | |
文藝 | 今野一雄 | 同左 | 河出書房 | 昭和21年7月1日 | 第3巻第4号 | |
文藝 | 今野一雄 | 同左 | 河出書房 | 昭和21年8月1日 | 第3巻第5号 | |
文藝 | 今野一雄 | 同左 | 河出書房 | 昭和21年9月1日 | 第3巻第6号 | |
文藝 | 今野一雄 | 同左 | 河出書房 | 昭和21年12月1日 | 第3巻第7号 | |
文藝 | 飯山正文 | 同左 | 河出書房 | 昭和22年1月1日 | 第4巻第1号 | |
文藝 | 飯山正文 | 同左 | 河出書房 | 昭和22年2月1日 | 第4巻第2号 | |
文藝 | 飯山正文 | 同左 | 河出書房 | 昭和22年3月1日 | 第4巻第3号 | |
文藝 | 飯山正文 | 同左 | 河出書房 | 昭和22年4月1日 | 第4巻第4号 | |
文藝 | 飯山正文 | 同左 | 河出書房 | 昭和22年5月1日 | 第4巻第5号 | |
文藝 | 荒川竹志 | 藪下茂 | 河出書房 | 昭和22年6月1日 | 第4巻第6号 | |
文藝 | 荒川竹志 | 藪下茂 | 河出書房 | 昭和22年7月1日 | 第4巻第7号 | |
文藝 | 荒川竹志 | 藪下茂 | 河出書房 | 昭和22年8月1日 | 第4巻第8号 | |
文藝 | 荒川竹志 | 藪下茂 | 河出書房 | 昭和22年9月1日 | 第4巻第9号 | |
文藝 | 荒川竹志 | 藪下茂 | 河出書房 | 昭和22年10月1日 | 第4巻第10号 | |
文藝 | 杉森久英 | 藪下茂 | 河出書房 | 昭和23年1月1日 | 第5巻第1号 | |
文藝世界 | 東清次郎 | 同左 | 文藝世界社 | 昭和21年7月15日 | 第1巻第2号 | |
文藝世界 | 東清次郎 | 同左 | 文藝世界社 | 昭和21年11月15日 | 第1巻第3号 | |
文藝世界 | 東清次郎 | 同左 | 文藝世界社 | 昭和22年1月15日 | 第2巻第1号 | |
文藝世界 | 東清次郎 | 同左 | 文藝世界社 | 昭和22年3月15日 | 第2巻第3号 | |
文藝世界 | 東清次郎 | 同左 | 文藝世界社 | 昭和22年9月15日 | 第2巻第4号 | |
文藝世界 | 東清次郎 | 同左 | 文藝世界社 | 昭和23年1月15日 | 第3巻第1号 | |
文藝世界 | 東清次郎 | 同左 | 文藝世界社 | 昭和23年2月15日 | 第3巻第2号 | |
文藝世界 | 東清次郎 | 同左 | 文藝世界社 | 昭和23年3月15日 | 第3巻第3号 | |
文藝世界 | 東清次郎 | 同左 | 文藝世界社 | 昭和23年5月15日 | 第3巻第5号 | |
文藝世界 | 東清次郎 | 同左 | 文藝世界社 | 昭和23年7月15日 | 第3巻第6号 | |
文藝世界 | 東清次郎 | 同左 | 文藝世界社 | 昭和23年8月15日 | 第3巻第7号 | |
新小説 | 後藤寅之助 | 和田む(?) | 春陽堂 | 明治34年4月1日 | 第6巻第4号 | (?)部分は崩し字の為判別不能 |
新小説 | 後藤寅之助 | 和田む(?) | 春陽堂 | 明治36年2月1日 | 第8巻第2号 | |
新小説 | 後藤寅之助 | 和田む(?) | 春陽堂 | 明治37年1月1日 | 第9巻第1号 | |
新小説 | 後藤寅之助 | 和田む(?) | 春陽堂 | 明治38年1月1日 | 第10巻第1号 | |
新小説 | 後藤寅之助 | 同左 | 春陽堂 | 明治40年11月1日 | 第12巻第11号 | |
新小説 | 岡康雄 | 同左 | 春陽堂 | 大正15年4月1日 | 第31巻第4号 | |
文明 | 田宮虎彦 | 同左 | 文明社 | 昭和22年4月20日 | 第2巻第3号 | |
文明 | 田宮虎彦 | 同左 | 文明社 | 昭和22年11月1日 | 第2巻第8号 | |
文明 | 田宮虎彦 | 同左 | 文明社 | 昭和23年2月1日 | 第3巻第2号 | |
三田文学 | 奥野信太郎 | 同左 | 酣燈社 | 昭和26年10月1日 | 第41巻第6号 | 復刊第6号 |
三田文学 | 奥野信太郎 | 同左 | 酣燈社 | 昭和26年11月1日 | 第41巻第7号 | 復刊第7号 |
三田文学 | 奥野信太郎 | 同左 | 酣燈社 | 昭和26年12月1日 | 第41巻第8号 | 復刊第8号 |
文藝読物 | 松本國雄 | 香西昇 | 日比谷出版社 | 昭和24年7月1日 | 第8巻第6号 | |
文藝読物 | 松本國雄 | 香西昇 | 日比谷出版社 | 昭和25年2月1日 | 第9巻第2号 | |
小説公園 | 大門一男 | 石井英之助 | 六興出版社 | 昭和27年4月1日 | 第3巻第4号 | |
小説公園 | 大門一男 | 石井英之助 | 六興出版社 | 昭和27年6月1日 | 第3巻第6号 | |
日本小説 | 和田芳恵 | 鍛代利通 | 日本小説社 | 昭和23年8月1日 | 第2巻第7号 | |
日本小説 | 和田芳恵 | 羽田潔 | 日本小説社 | 昭和23年3月1日 | 第2巻第3号 | |
諷刺文学 | 伊藤逸平 | 同左 | イヴニングスター社 | 昭和22年5月20日 | 第1巻第2号 | |
諷刺文学 | 伊藤逸平 | 同左 | イヴニングスター社 | 昭和23年2月1日 | 第7号 | |
文體 | 宇野文雄 | 同左 | 文體社 | 昭和23年5月30日 | 第2号 | |
文體 | 宇野文雄 | 同左 | 文體社 | 昭和23年12月15日 | 第3号 | |
文體 | 宇野文雄 | 同左 | 文體社 | 昭和24年7月10日 | 第4号 | |
心 | 鈴木三男吉 | 同左 | 日本評論社 | 昭和25年4月1日 | 第3巻第4号 | |
心 | 鈴木三男吉 | 同左 | 日本評論社 | 昭和25年5月1日 | 第3巻第5号 | |
小説中央公論 | 岩淵鉄太郎 | 宮本信太郎 | 中央公論社 | 昭和38年7月1日 | 第4巻第6号 | |
三田文学 | 奥野信太郎 | 同左 | 能楽書林 | 昭和25年5月1日 | 第25巻第5号 | |
中央文学 | 多恵文雄 | 同左 | 春陽堂 | 大正10年9月1日 | 第5巻第9号 | 表紙無し |
文章世界 | 田山録彌 | 同左 | 博文館 | 明治45年5月13日 | 第7巻第7号 | |
人間 | 篠本義郎 | 同左 | 玄文社 | 大正9年2月1日 | 第2巻第2号 | 裏表紙剥がれ |
活文壇 | 井上精一 | 岩崎鐵次郎 | 大学館 | 明治32年11月4日 | 第5巻第9号 | |